
Evah Pirazzi(エヴァピラッツィ)はドイツのPirastro(ピラストロ)から出ている弦で、良く使われている弦の1つです。
この弦はチェリストよりむしろヴァイオリニストの間で絶大な人気を誇る弦で、一時期流行りすぎて周りのヴァイオリニストは皆エヴァピラッツィを張っていました。
この弦の特徴は倍音が多く華やかな音色です。
もし使っているラーセンやトマスティック社の弦と楽器の相性が合わなかった場合、エヴァピラッツィは違った特性の弦だと思うので、おすすめです^^
僕の楽器は相性が悪く、とても派手な音になったのですが、知人のチェリストでは素晴らしくまろやかでシルクの様な音色になっていました。
結局のところ弦は実際に張ってみなければ相性は分からないということですね^^;
エヴァピラッツィより華やかでソリスティックな音色を求めている場合、エヴァピラッツィソリストという少し張力が高めの弦もあります。
エヴァピラッツィゴールドについて

金色の派手なパッケージとは裏腹に、ノーマルのエヴァピラッツィからキツさを少し抑えた様な感じで、上品な音になっています。
音量もあり、かなり倍音が多く、複雑な音がします。
エヴァピラッツィゴールドに関しては、4本セットで使っている方が多い気がします。